子供が5歳2ヶ月の時に読み聞かせをした28冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
この月は延べ76冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 7回
1.もみのきそのみをかざりなさい
五味太郎(アノマニ・スタジオ)
読み聞かせをした回数 6回
2.そらからぼふ~ん
高畠那生(くもん出版)
3.こぶたのかばん
佐々木マキ(金の星社)
4.ありんこぐんだん
武田美穂(ポプラ社)
読み聞かせをした回数 4回
5.みそしるをつくる
文・高山なおみ/写真・長野陽一(ブロンズ新社)
6.クリスマスのまえのよる
クレメント・C・ムーア 詩/ロジャー・デュボアザン 絵/こみやゆう 訳(主婦の友社)
7.ゲナポッポ
クリハラタカシ(白泉社)
読み聞かせをした回数 3回
8.パンダのパンだ
牛窪良太(アリス館)
9.パックンバーガーくん
文 乾栄里子/絵 西村敏雄(講談社)
10.サンタさん
長尾玲子 さく(福音館書店)
11.はやくちこぶた
はやかわじゅんこ(瑞雲舎)
読み聞かせをした回数 2回
12.トラネコとクロネコ
作絵 西宮達也(鈴木出版)
13.サンタさんのおとしもの
三浦太郎(あすなろ書房)
14.ときどきオムライス
苅田澄子 作/ドーリー 絵(鈴木出版)
15.おばけのバーバパパ
さく アネット=チゾンとタラス=テイラー/やく やましたはるお(偕成社)
16.くるみわりにんぎょう
ホフマン 作/山主敏子 文/堀内誠一 絵(偕成社)
17.ルラルさんのにわ
いとうひろし さく(ポプラ社)
18.ルラルさんのバイオリン
いとうひろし さく(ポプラ社)
19.じゃがいもひめとさつまいもひめ
はらぺこめがね 作・絵(鈴木出版)
20.わるわるイッサイ
佐々木マキ(フレーベル館)
21.ながいながいねこのおかあさん
キューライス ぶん/ヒグチユウコ え(白泉社)
読み聞かせをした回数 1回
22.うごきません。
大塚健太 作/柴田ケイコ 絵(パイインターナショナル)
23.ポケモンのしま
作・絵 ザ・キャビンカンパニー(小学館)
24.あけるな
谷川俊太郎 作/安野光雅 絵(復刊ドットコム)
25.ひまなこなべ
文 萱野茂/絵 どいかや(あすなろ書房)
26.ゴナンとかいぶつ
イチンノロブ・ガンバートル 文/バーサンスレン・ボロルマー 絵/津田紀子 訳(偕成社)
27.こたつうし
作 かわまたねね/絵 長谷川義史(世界文化社)
28.どんなかんじかなあ
中山千夏 ぶん/和田誠 え(自由国民社)
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング