子供が5歳1ヶ月の時に読み聞かせをした14冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
この月は延べ35冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 5回
1.トラネコとクロネコ
作絵 宮西達也(鈴木出版)
読み聞かせをした回数 4回
2.うごきません。
大塚健太 作/柴田ケイコ 絵(パイインターナショナル)
3.パンダのパンだ
牛窪良太(アリス館)
読み聞かせをした回数 3回
4.おおかみのはなし
はやかわじゅんこ(瑞雲舎)
5.ねこはすっぽり
石津ちひろ 文/松田奈那子 絵(こぐま社)
6.まんぷくよこちょう
なかざわくみこ(文渓堂)
7.ゆめぎんこう
コンドウアキ(白泉社)
読み聞かせをした回数 2回
8.きょうはなんてうんがいいんだろう
作・絵/宮西達也(鈴木出版)
9.しょうぼうしのくまさん
フィービ・ウォージントン/オリバー・ウィリアムス/こみやゆう やく(福音館書店)
10.ひみつのカレーライス
井上荒野 作/田中清代 絵(アリス館)
読み聞かせをした回数 1回
11.クリスマスかぞえうた
さく 西村敏雄(白泉社)
12.つちんこつっちゃん
石黒亜矢子(好学社)
13.プリンちゃんとブラウニーとうさん
なかがわちひろ ぶん/たかおゆうこ え(理論社)
14.もりのおふとん
西村敏雄 作(福音館書店)
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング