子供が4歳10ヶ月の時に読み聞かせをした25冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ66冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 8回
1.ねぐせのしくみ
ヨシタケシンスケ(ブロンズ新社)
読み聞かせをした回数 6回
2.と・も・だ・ち
ロブ・ルイス さく/まつかわまゆみ やく(評論社)
読み聞かせをした回数 5回
3.カメレオンのかきごおりや
谷口智則(アリス館)
4.恐竜トリケラトプスとウミガメのしま
黒川みつひろ 作・絵(小峰書店)
読み聞かせをした回数 4回
5.みどりのほし
林木林 作/長谷川義史 絵(童心社)
6.ねんねこ
ザ・キャビンカンパニー(小学館)
読み聞かせをした回数 3回
7.あついあつい
垂石眞子 さく(福音館書店)
8.おもいおいも
木坂涼・作/どうなつみ・絵(教育画劇)
9.グリーンマントのピーマンマン
さくらともこ・作/中村景児・絵(岩崎書店)
10.こんにちは!わたしのえ
はたこうしろう(ほるぷ出版)
読み聞かせをした回数 2回
11.にんじんだいこんごぼう~日本の昔話より~
植垣歩子 再話・絵(福音館書店)
12.あかいしろくま
柴田ケイコ(PHP研究所)
13.ありとすいか
たむらしげる(ポプラ社)
14.こめつぶぼうや(こどものとも)
かなざわめぐみ さく(福音館書店)
15.ちいさなかわいいおべんとうばこ
宮野聡子(小学館)
16.カブトくん
作:タダサトシ(こぐま社)
17.恐竜トリケラトプスうみをわたる
黒川みつひろ 作・絵(小峰書店)
読み聞かせをした回数 1回
18.10かいだてのおひめさまのおしろ
のはなはるか(PHP研究所)
19.かいぶつのとしょかん
ふくいりえ(大日本図書)
20.だれのパンツ?
シゲリカツヒコ(KADOKAWA)
21.すいかのプール
アンニョン・タル 作/斎藤真理子 訳(岩波書店)
22.ヤママユ まゆをつくるむし(かがくのとも)
岩渕真理 さく(福音館書店)
23.あいうえおさん
森絵都 文/荒井良二 絵(河出書房新社)
24.としょかんねずみ
作:ダニエル・カーク/訳:わたなべてつた(瑞雲舎)
25.のりものいろいろかくれんぼ
いしかわこうじ(ポプラ社)
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング