子供が4歳0ヶ月の時に読み聞かせをした35冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ73冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 8回
1.どうぶつパンパン
作:ザ・キャビンカンパニー
読み聞かせをした回数 4回
2.ギョギョギョつり
作:矢野アケミ
3.さかながはねて
作:中川ひろたか/森あさ子
4.ごはんごはん
作:資格デザイン研究所/内山悠子
読み聞かせをした回数 3回
5.おおかみさん いまなんじ?
作:中川ひろたか/山村浩二
6.どうぶつドドド
作:矢野アケミ
7.とんでもない
作:鈴木のりたけ
8.ゴリラのおとうちゃん
作:三浦太郎
9.おさるのジョージ ハロウィーン・パーティーにいく
作:M.&H.A.レイ/訳:福本友美子
10.はらぺこあおむし
作:エリック・カール/訳:もりひさし
読み聞かせをした回数 2回
11.おべんともって
作:森山京/片山健
12.もったいないばあさん
作:真珠まりこ
13.こぶたのブルトン あきはうんどうかい
作:中川ひろたか/市居みか
14.おろろんおろろん
作:石黒亜矢子
15.11ぴきのねことへんなねこ
作:馬場のぼる
16.はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー
作:ばーじにあ・りー・ばーとん/訳:いしいももこ
17.ホットケーキできあがり!
作:エリック・カール/訳:アーサー・ビナード
18.ねことねこ
作:町田尚子
19.ぼくにげちゃうよ
作:マーガレット・W・ブラウン/クレメント・ハード/訳:いわたみみ
20.しりとりしましょ!
作:さいとうしのぶ
読み聞かせをした回数 1回
21.やまのおんがくか
作:水田詩仙/鈴木幸枝
22.はるとあき
作:斉藤倫/うきまる/吉田尚令
23.からすのパンやさん
作:かこさとし
24.おしいれのぼうけん
作:ふるたたるひ/たばたせいいち
25.おまえうまそうだな
作:宮西達也
26.つんつくせんせい かめにのる
作:たかどのほうこ
27.しろくまちゃんのほっとけーき
作:わかやまけん
28.ぼくのトイレ
作:鈴木のりたけ
29.もこもこもこ
作:たにかわしゅんたろう/もとながさだまさ
30.となりのまじょのマジョンナさん
作:ノーマン・ブリッドウェル/長野ヒデ子/訳:ながつきるり
31.まじょのデイジー
作:植田真
32.ふたりはいっしょ
作:アーノルド・ローベル/訳:三木卓
33.ぐるぐるせんたく
作:矢野アケミ
34.おかしな?ハロウィン
作:ザ・キャビンカンパニー
35.チリとチリリ あめのひのおはなし
作:どいかや
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング