子供が3歳4ヶ月の時に読み聞かせをした43冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ145冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 8回
1.おおきなかぶ
作:A.トルストイ/訳:内田莉莎子/佐藤忠良
読み聞かせをした回数 7回
2.くるみのなかには
作:たかおゆうこ
3.せかいいちのねこ
作:ヒグチユウコ
4.どっせい!ねこまたずもう
作:石黒亜矢子
5.ペンギンきょうだい れっしゃのたび
作:工藤ノリコ
6.ぼくんちカレーライス
作:つちだのぶこ
読み聞かせをした回数 6回
7.カどこいった?
作:鈴木のりたけ
8.まよなかのだいどころ
作:モーリス・センダック/訳:じんぐうてるお
読み聞かせをした回数 5回
9.あなたがとってもかわいい
作:みやにしたつや
10.わくせいキャベジ動物図鑑
作:tupera tupera
読み聞かせをした回数 4回
11.うし
作:内田麟太郎/高畠純
12.がたんごとんがたんごとん
作:安西水丸
13.たいへんなひるね
作:さとうわきこ
14.ノラネコぐんだん アイスのくに
作:工藤ノリコ
15.はっきよい畑場所
作:かがくいひろし
16.へんなおでん
作:はらぺこめがね
17.マトリョーシカちゃん
作:加古里子/原作:ヴェ・ヴィクトロフ/イ・ベロポーリスカヤ
読み聞かせをした回数 3回
18.あずき
作:荒井真紀
19.あっちゃんあがつく たべものあいうえお
作:みねよう/さいとうしのぶ
20.おひさまパン
作:エリサ・クレヴェン/訳:江國香織
21.ばけばけはっぱ
作:藤本ともひこ
22.ふくはうち
作:中川ひろたか/長谷川義史
23.わにさんどきっはいしゃさんどきっ
作:五味太郎
読み聞かせをした回数 2回
24.あかのほん
作:五味太郎
25.あがりめさがりめ
作:ましませつこ
26.アニマルバスとわすれもの
作:こてらしほ
27.いっぺんやってみたかってん
作:はっとりひろき
28.オフロケット
作:ザ・キャビンカンパニー
29.くだものぱくっ
作:彦坂有紀/もりといずみ
30.これだれの?
作:みやこしあきこ
31.せかいいちまじめなレストラン
作:たしろちさと
32.たべもののたび
作:かこさとし
33.ちいさなエリオット おおきなまちで
作:マイク・クラトウ/訳:福本友美子
34.でっこりぼっこり
作:高畠那生
35.なずずこのっぺ?
作:カーソン・エリス/訳:アーサー・ビナード
36.まあちゃんのながいかみ
作:たかどのほうこ
37.ゆびさきちゃんのだいぼうけん
作:いわいとしお
読み聞かせをした回数 1回
38.おでかけどうぶつえん
作:阿部浩志/北村直子/成島悦雄
39.かえるくんのおさんぽ
作:きもとももこ
40.これはのみのぴこ
作:谷川俊太郎/和田誠
41.どしゃぶり
作:おーなり由子/はたこうしろう
42.ぼくとばく
作:鈴木のりたけ
43.みえるとかみえないとか
作:ヨシタケシンスケ/伊藤亜紗
ブログランキングに参加しています
読み聞かせランキング