子供が2歳9ヶ月の時に読み聞かせをした54冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ179冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 7回
1.くろくんとちいさいしろくん
作:なかやみわ
2.す~べりだい
作:鈴木のりたけ
読み聞かせをした回数 6回
3.おしっこちょっぴりもれたろう
作:ヨシタケシンスケ
4.かばんうりのガラゴ
作:島田ゆか
5.こわめっこしましょ
作:tupera tupera
6.だれのじてんしゃ
作:高畠純
7.へんしんトンネル
作:あきやまただし
8.みずたまり
作:殿内真帆
読み聞かせをした回数 5回
9.あのくもなあに?
作:富安陽子/山村浩二
10.いろいろごはん
作:山岡ひかる
11.おやおやおやつなにしてる?
作:織田道代/tupera tupera
12.オレ、カエルやめるや
作:デヴ・ペティ/マイク・ボルト/訳:こばやしけんたろう
13.デザインあ あなのほん
14.まわるよる
作:tupera tupera
読み聞かせをした回数 4回
15.いちにちおもちゃ
作:ふくべあきひろ/かわしまななえ
16.うどんのうーやん
作:岡田よしたか
17.おばけかぞくのいちにち
作:西平あかね
おばけかぞくのいちにち さくぴーとたろぽうのおはなし (こどものとも傑作集)
18.おはようジャッキー
作:あだちなみ/あいはらひろゆき
19.しりとりのだいすきなおうさま
作:中村翔子/はたこうしろう
20.すなばばば
作:鈴木のりたけ
21.トマトさん
作:田中清代
22.にじさんにじさんどこいった
作:かわかみたかこ
23.ねるじかん
作:鈴木のりたけ
24.バムとケロのおかいもの
作:島田ゆか
25.ピン・ポン・バス
作:竹下文子/鈴木まもる
26.ペンギンホテル
作:牛窪良太
27.みずたまレンズ
作:今森光彦
読み聞かせをした回数 3回
28.きょう、おともだちができたの
作:得田之久/種村有希子
29.でこちゃん
作:つちだのぶこ
30.でてくるでてくる
作:岩田明子
31.でんしゃがきました
作:三浦太郎
32.とびますよ
作:内田麟太郎/にしむらあつこ
33.ともだちや
作:内田麟太郎/降矢なな
34.みえるとかみえないとか
作:ヨシタケシンスケ/伊藤亜紗
読み聞かせをした回数 2回
35.おうち
作:中川ひろたか/岡本よしろう
36.ころころパンダ
作:いりやまさとし
37.たんじょうびおめでとう
作:わかやまけん
38.つくえはつくえ
作:五味太郎
39.とうさんはタツノオトシゴ
作:エリック・カール/訳:さのようこ
40.ゆらゆらパンダ
作:いりやまさとし
読み聞かせをした回数 1回
41.いちにちぶんぼうぐ
作:ふくべあきひろ/かわしまななえ
42.かえってきたカエル
作:中川ひろたか/村上康成
43.かえってきたへんしんトンネル
作:あきやまただし
44.くじらさんのーたーめならえーんやこーら
作:内田麟太郎/山村浩二
45.ぜったいぜったいあけちゃダメッ!!
作:アンディ・リー/ヒース・マッケンジー/訳:林木林
46.ぞうくんのあめふりさんぽ
作:なかのひろたか
47.たなばたプールびらき
作:中川ひろたか/村上康成
48.たべもんどう
作:鈴木のりたけ
49.とうさんまいご
作:五味太郎
50.ハンカチやさんのチーフさん
作:どいかや/伊藤夏紀
51.べるがなる
作:山村浩二
52.むしいろいろかくれんぼ
作:いしかわこうじ
53.もらったものはもらったもの
作:ステファニー・ブレイク/訳:ふしみみさを
54.やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち
作:なかやみわ
ブログランキングに参加しています
読み聞かせランキング