子供が9ヶ月の時に読み聞かせをした34冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ118冊を読みました。
関連記事
0歳8ヶ月の赤ちゃんに読み聞かせをした29冊のおすすめ絵本 2016年6月
0歳10ヶ月の赤ちゃんに読み聞かせをした27冊のおすすめ絵本 2016年8月
読み聞かせをした回数 13回
①みずたまりちゃん
作:新井洋行
読み聞かせをした回数 11回
②まんまるおかお
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 9回
③ももんちゃんぽっぽー
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 8回
④あそぼうよ
作:レオ・レオニ/訳:谷川俊太郎
読み聞かせをした回数 7回
⑤さんかくサンタ
作:tupera tupera
⑥たまごのあかちゃん
作:神沢利子/柳生弦一郎
読み聞かせをした回数 6回
⑦おやさいとんとん
作:真木文絵/石倉ヒロユキ
⑧パンダ銭湯
作:tupera tupera
⑨ももんちゃんあーん
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 5回
⑩どんぐりころちゃん
作:みなみじゅんこ
読み聞かせをした回数 4回
⑪おさんぽくろくま
作:たかいよしかず
読み聞かせをした回数 3回
⑫くだものさん
作:tupera tupera
読み聞かせをした回数 2回
⑬あめかな!
作:U.G.サトー
⑭うみべのくろくま
作:たかいよしかず
⑮おばけのアイスクリームやさん
作:安西水丸
⑯カメカメカメラ
作:もろかおり
⑰ケーキになあれ!
作:ふじもとのりこ
⑱ころころおむすび
作:真木文絵/石倉ヒロユキ
⑲せんろはつづく
作:竹下文子/鈴木まもる
⑳どうぞのいす
作:香山美子/柿本幸造
㉑ぶうぶうぶう
作:おーなり由子/はたこうしろう
㉒リュックちゃんです。
作:とよたかずひこ
㉓わたしの
作:三浦太郎
読み聞かせをした回数 1回
㉔あおくんときいろちゃん
作:レオ・レオニ/訳:藤田圭雄
㉕おうまさんしてー!
作:三浦太郎
㉖しましまぐるぐる
作:かしわらあきお
㉗そらのおふろやさん
作:とよたかずひこ
㉘てるてるぼうず
作:おぐまこうじ
㉙ないちゃったまねぎ
作:わたなべあや
㉚へいわってすてきだね
作:安里有生/長谷川義史
㉛まくらのせんにん そこのあなたの巻
作:かがくいひろし
㉜ももんちゃんえーんえーん
作:とよたかずひこ
㉝もりのなか
作:マリー・ホール・エッツ/訳:まさきるりこ
㉞ゆーらりももんちゃん
作:とよたかずひこ
ブログランキングに参加しています
読み聞かせランキング