はじめまして。
私は子育て中の専業主婦です。
我が家は図書館まで歩いて行ける距離にあるので、子供の読み聞かせの絵本をよく借りにいきます。
子供に読み聞かせをした絵本の紹介を中心に記事にしていこうと思っています。
絵本の選び方
絵本を選ぶときに私は以下のような絵本をバランス良く読ませようと思っています。
①30年以上読まれている名作絵本
②新作絵本
③写真絵本
④しかけ絵本
子供に読み聞かせをしている絵本を紹介しています
投稿日:2018年5月2日 更新日:
はじめまして。
私は子育て中の専業主婦です。
我が家は図書館まで歩いて行ける距離にあるので、子供の読み聞かせの絵本をよく借りにいきます。
子供に読み聞かせをした絵本の紹介を中心に記事にしていこうと思っています。
絵本を選ぶときに私は以下のような絵本をバランス良く読ませようと思っています。
①30年以上読まれている名作絵本
②新作絵本
③写真絵本
④しかけ絵本
執筆者:まっさん
関連記事
絵本:新ウォーリーをさがせ!/たんぽぽはたんぽぽ/ワニぼうのこいのぼり/どんぐりむらのほんやさん/すなばばば 2019.5.1
2019年5月1日 3歳7ヶ月の子供に読み聞かせをした絵本です。 1.新ウォーリーをさがせ! 2.たんぽぽはたんぽぽ 3.ワニぼうのこいのぼり 4.どんぐりむらのほんやさん 5.すなばば …
絵本:おさるのジョージ ハロウィーン・パーティーにいく 2019.10.20
2019年10月20日 4歳0ヶ月の子供に読み聞かせをした絵本です。 1.おさるのジョージ ハロウィーン・パーティーにいく 1.おさるのジョージ ハロウィーン・パーティーにいく 作:M.&H. …