2019年9月4日 3歳11ヶ月の子供に読み聞かせをした絵本です。
1.ハシビロコウのはっちゃん
1.ハシビロコウのはっちゃん
作:よしだあつこ/マツダユカ
表紙のハシビロコウのドアップに強烈なインパクトを受ける絵本です。
上野動物園でハシビロコウを見ましたが、微動だにせずじっと立ち尽くしています。
少しでも動いてくれるところを見れると、「動いた!」と感動します。
そんなハシビロコウが主役のこの絵本。
普段は何時間もじーっとしているハシビロコウのはっちゃんですが、仲間の危機の時にはメチャクチャ動きます。
顔も恐いので、怒ったはっちゃんは大迫力です。
この絵本で、本物のハシビロコウに会える場所が紹介されています。
・『恩賜上野動物園』(東京都)
・『千葉市動物公園』(千葉県)
・『伊豆シャボテン公園』(静岡県)
・『掛川花鳥園』(静岡県)
・『高知県立のいち動物公園』(高知県)
・『神戸どうぶつ王国』(兵庫県)
ここで紹介されている他にも、『那須どうぶつ王国』(栃木県)でも会えるようです。
是非ハシビロコウのクールさを間近でいただきたいです。
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング