ノージーのひらめき工房 レッツ!工作 ピクニック
Eテレ『ノージーのひらめき工房』の工作本が発売されました。
価格は1500円+税と少々高めですが、子どもと一緒に自宅で過ごす時間が多い今、工作のアイデアを教えてくれる本は助かるので思い切って購入しました。
子どもは大好きなノージーの本なので、「早く作ろう!」とウキウキ気分になっていました。
掲載されている工作の内容は、
・おべんとう
・おはなばたけ
・むしのもり
・カブトムシVSクワガタムシ
・ぼくじょう
・ひつじ
・さかなつり
おまけで、シナプーに変身できるお面・ペープサートがついています。
工作をする時には材料を集めるのも一苦労ですが、「折り紙・キッチンペーパー・ストロー・ペーパー芯・牛乳パック・ティッシュの箱・紙皿・綿・ペットボトルのふた」といった家にありそうなもので作ることができます。
早速おべんとうを作ってみました。
折り紙やキッチンペーパーをくしゃくしゃにして、広げてからお弁当の具材の形を作ります。
紙をくしゃくしゃにする作業がたくさんあるので、小さな子どもから楽しんで作ることができると思います。
私は4歳の子どもと一緒に作りましたが、子どもだけで作るのは難しそうだったので、親がサポートしてあげると上手に作っていました。
子どもは自分で作ったお弁当を気に入って、早速おままごと遊びを始めていました。
子どもと一緒に工作をしていると時間があっという間に経過します。
自宅で「子供と一緒に何をしたらいいかな」と悩んでいる方におすすめの本です。
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング