童謡やわらべ歌、テレビ番組の歌が絵本になりました。
こどもと一緒に歌って楽しめる「歌絵本」をご紹介します。
Eテレ「おかあさんといっしょ」の歌が絵本になりました。
1.べるがなる
「おかあさんといっしょ」でゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが歌うエンディングの曲が絵本になりました。
2.ようかいしりとり
「おかあさんといっしょ」の歌の「ようかいしりとり」が歌になりました。
妖怪博士と妖怪のしりとりバトルの楽しい歌です。
妖怪の解説もかかれているので、これを読めば妖怪博士への第一歩となるかもしれません。
ひさかたチャイルドさんから童謡・手遊び歌などのたくさんの歌絵本が出ています。
3.アイアイ
4.ゆりかごのうた
5.いぬのおまわりさん
6.おもちゃのチャチャチャ
7.かえるのがっしょう
8.やまのおんがくか
9.おにのパンツ
10.おつかいありさん
11.あめふりくまのこ
12.しあわせならてをたたこう
13.とんとんとんとんひげじいさん
14.おべんとうばこのうた
15.あぶくたった
他の出版社さんからも個性的な歌絵本がたくさんでていますよ。
16.おばけなんてないさ
17.ぞうさん
18.さかながはねて
19.ととけっこうよがあけた
20.パンツのはきかた
ムーミンの声優をされていた女優の岸田今日子さんの作品です。
岸田さんが自分のお子さんに歌った歌を絵本にしたものだそうです。
内容は正に「パンツのはきかた」です。
トイレトレーニングにも使える絵本だと思います。
21.いっぱいうたって!
春夏秋冬の歌29曲が入っていて、子どもが幼稚園で歌った曲がたくさん収録されていました。
「おもいでのアルバム」は卒園式シーズンにジーンとくる歌です。
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング