子供が4歳4ヶ月の時に読み聞かせをした38冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ88冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 6回
1.たんじょうびのふしぎなてがみ
エリック=カール・作/もりひさし・訳/(偕成社)
2.とけいのほん①
まついのりこ さく/(福音館書店)
読み聞かせをした回数 4回
3.ごはん山
はらぺこめがね・著/(白泉社)
4.スモンスモン
ソーニャ・ダノウスキ・文 絵/(岩波書店)
5.たいせつなこと
マーガレット・ワイズ・ブラウン・さく/レナード・ワイスガード・え/うちだややこ・やく/(フレーベル館)
6.どんなにきみがすきだかあててごらん
サム・マクブラットニィ/アニタ・ジェラーム/訳:小川仁央(評論社)
7.ノラネコぐんだんカレーライス
工藤ノリコ・著者/(白泉社)
8.のりまき
小西英子/(福音館書店)
9.バナナです
川端誠/(文化出版局)
読み聞かせをした回数 3回
10.ぞうさん
まど・みちお/にしまきかやこ/(こぐま社)
11.たべたのだあれ
五味太郎/(文化出版局)
12.ちいさなヒッポ
マーシャ・ブラウン/訳:うちだりさこ/(偕成社)
13.ぼくのたび
みやこしあきこ・作/(ブロンズ新社)
14.もみじのてがみ
きくちちき・作・絵/(小峰書店)
読み聞かせをした回数 2回
15.あるきだしたゆきだるま
ミラ=ローベ/オプゲノールト/(偕成社)
16.きかんしゃやえもん
阿川弘之/岡部冬彦/(岩波書店)
17.きみなんかだいきらいさ
ジャニス・メイ・ユードリー ぶん/モーリス・センダック え/こだまともこ やく/(冨山房)
18.きょうのおやつは
わたなべちなつ/(福音館書店)
19.きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ
荒井良二 著/(NHK出版)
20.せんたくやさんのググ
関根知未/(教育画劇)
21.ちいさいおうち
バージニア・リー・バートン/訳:石井桃子/(岩波書店)
22.ハグしてぎゅっ!
ナンシー・カールソン/訳:なかがわちひろ/(瑞雲舎)
23.ぼくにげちゃうよ
マーガレット・W・ブラウン 文/クレメント・ハード 絵/いわたみみ 訳/(ほるぷ出版)
読み聞かせをした回数 1回
24.いたずらこねこ
バーナディン・クック ぶん/レミイ・シャーリップ え/まさきるりこ やく/(福音館書店)
25.おにはそと
せなけいこ/(金の星社)
26.おにはそと!ふくはうち!
いもとようこ/(金の星社)
27.このほんよんでくれ!
ベネディクト・カルボネリ 文/ミカエル・ドゥリュリュー 絵/ほむらひろし 訳/(クレヨンハウス)
28.こぶたほいくえん
なかがわりえこ ぶん/やまわきゆりこ え/(福音館書店)
29.十二支のはじまり
いもとようこ/(金の星社)
30.スースーとネルネル
作 荒井良二/(偕成社)
31.セミ
ショーン・タン 著/岸本佐和子 訳/(河出書房新社)
32.たぬきの花よめ道中
最上一平・作/町田尚子・絵(岩崎書店)
33.どうぶつABCえほん
安江リエ・文/降矢なな・絵(のら書店)
34.とけいのほん②
まついのりこ さく/(福音館書店)
35.はじめてのおるすばん
しみずみちを/山本まつ子(岩崎書店)
36.まっくろネリノ
ヘルガ=ガルラー/やがわすみこ/(偕成社)
37.もぐらはすごい
アヤ井アキコ・著者/(アリス館)
38.もりのひなまつり
こいでやすこ さく/(福音館書店)
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング