子供が4歳1ヶ月の時に読み聞かせをした30冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ63冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 6回
1.もりのなか
作:マリー・ホール・エッツ/訳:まさきるりこ
読み聞かせをした回数 5回
2.あさですよ よるですよ
作:かこさとし
3.どうぶつえんのおふろやさん
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 4回
4.ふかいあな
作:キャンデス・フレミング/エリック・ローマン/訳:なかがわちひろ
5.ぼくにげちゃうよ
作:マーガレット・W・ブラウン/クレメント・ハード/訳:いわたみみ
読み聞かせをした回数 3回
6.どででんかぼちゃ
作:いわさゆうこ
7.まあちゃんのまほう
作:たかどのほうこ
8.やすみのひ
作:小池壮太
読み聞かせをした回数 2回
9.いっすんぼうし
作:いしいももこ/あきのふく
10.おうさまのこどもたち
作:三浦太郎
11.おかしな?ハロウィン
作:ザ・キャビンカンパニー
12.ぐるぐるせんたく
作:矢野アケミ
13.しりとりしましょ!
作:さいとうしのぶ
14.しろくまちゃんのほっとけーき
作:わかやまけん
15.ねことねこ
作:町田尚子
16.ふたりはいっしょ
作:アーノルド・ローベル/訳:三木卓
読み聞かせをした回数 1回
17.1日10分でちずをおぼえる絵本
作:あきやまかぜさぶろう
18.おたんじょうびのおくりもの
作:むらやまけいこ/やまわきゆりこ
19.きょうのおやつは
作:わたなべちなつ
20.くだもの
作:平山和子
21.これはのみのぴこ
作:谷川俊太郎/和田誠
22.さっちゃんのまほうのて
作:たばたせいいち/のべあきこ/しざわさよこ
23.したきりすずめ
作:石井桃子/赤羽末吉
24.ちびゴリラのちびちび
作:ルース・ボーンスタイン/いわたみみ
25.となりのまじょのマジョンナさん
作:ノーマン・ブリッドウェル/長野ヒデ子/訳:ながつきるり
26.ねないこだれだ
作:せなけいこ
27.ホットケーキできあがり!
作:エリック・カール/訳:アーサー・ビナード
28.もうぬげない
作:ヨシタケシンスケ
29.やさいのがっこう キャベツくんおはなになる?
作:なかやみわ
30.ロージーのおさんぽ
作:パット=ハッチンス/訳:わたなべしげお
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング