子供が3歳8ヶ月の時に読み聞かせをした44冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ107冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 6回
1.ぐるんぱのようちえん
作:西内ミナミ/堀内誠一
読み聞かせをした回数 5回
2.ABCパーティ
作:tupera tupera
3.あいうえおの本
作:安野光雅
4.おかん
作:平田昌広/平田景
5.そりゃあもういいひだったよ
作:荒井良二
6.ねたあとゆうえんち
作:大串ゆうじ
読み聞かせをした回数 4回
7.あかちゃんかたつむりのおうち
作:いとうせつこ/島津和子
8.いっしょにうたって!
作:ましませつこ
9.かわいいおとうさん
作:山崎ナオコーラ/ささめやゆき
10.くれよんのくろくん
作:なかやみわ
11.ゆげゆげ~
作:さいとうしのぶ
読み聞かせをした回数 3回
12.おうちへかえろ
作:三浦太郎
13.でんしゃがきました
作:三浦太郎
14.トイレロケット
作:はっとりひろき
15.はっぱのおうち
作:征矢清/林明子
16.ももたろう
作:松居直/赤羽末吉
読み聞かせをした回数 2回
17.オニのサラリーマン じごくの盆やすみ
作:富安陽子/大島妙子
18.おやさいめしあがれ
作:視覚デザイン研究所/高原美和
19.オレ、なんにもしたくない
作:デヴ・ペティ/マイク・ボルト/訳:こばやしけんたろう
20.かいじゅうたちのいるところ
作:モーリス・センダック/訳:じんぐうてるお
21.ぎょうれつのできるレストラン
作:ふくざわゆみこ
22.くろくんとふしぎなともだち
作:なかやみわ
23.こぶじいさま
作:松居直/赤羽末吉
24.だっぴ!
作:北村直子
25.たぬきのひみつ
作:加藤休ミ
26.とりこしふくろう
作:滑川まい
27.むしのかお
作:新開孝
28.モチモチの木
作:斎藤隆介/滝平二郎
29.やまのおなか
作:ちえちひろ
読み聞かせをした回数 1回
30.おててたっち
作:武内祐人
31.おとん
作:平田昌広/平田景
32.おならうた
作:谷川俊太郎/飯野和好
感想はこちら:2019.6.29
33.かさもっておむかえ
作:征矢清/長新太
34.くもとそらのえほん
作:五十嵐美和子/武田康男
35.さがしています
作:アーサー・ビナード/岡倉禎志
36.たなばたさま
作:いもとようこ
37.ちゅるちゅる
作:視覚デザイン研究所/内山悠子
38.どんぐりむらのぼうしやさん
作:なかやみわ
39.ねんどクリームにゅるにゅる
作:さとうゆみか
感想はこちら:2019.5.30
40.バスがきました
作:三浦太郎
41.バナナンばあば
作:林木林/西村敏雄
42.ゆうびんやさんおねがいね
作:サンドラ・ホーニング/バレリー・ゴルバチョフ/訳:なかがわちひろ
43.れいぞうこのおくのおく
作:うえだしげこ
44.ロンパーちゃんとふうせん
作:酒井駒子
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング