子供が2歳6ヶ月の時に読み聞かせをした48冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ164冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 8回
1.おさかなちゃんのできた!
作:ヒド・ファン・ヘネヒテン/古藤ゆず
2.おどります
作:高畠純
3.バルボンさんのおさんぽ
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 6回
4.ぞうくんのさんぽ
作:なかのひろたか
読み聞かせをした回数 5回
5.おやすみゴリラくん
作:ペギー・ラスマン/いとうひろし
6.ぐりとぐらとくるりくら
作:なかがわりえこ/やまわきゆりこ
7.スプーンちゃん
作:小西英子
8.どっとこどうぶつえん
作:中村至男
9.ふーっ!
作:新井洋行
10.ペネロペうみへいく
作:アン・グットマン/ゲオルグ・ハレンスレーベン/訳:ひがしかずこ
ペネロペおはなしえほん (3) ペネロペ うみへいく (ペネロペおはなしえほん 3)
読み聞かせをした回数 4回
11.11ぴきのねこ
作:馬場のぼる
12.えんそくバス
作:中川ひろたか/村上康成
13.かっぱのこいのぼり
作:内田麟太郎/山本孝
14.ぐるぐるせんたく
作:矢野アケミ
15.くれよんのくろくん
作:なかやみわ
16.くろくんとふしぎなともだち
作:なかやみわ
17.コロッケです
作:西村敏雄
18.そらはだかんぼ!
作:五味太郎
19.たまごにいちゃん
作:あきやまただし
20.ちか100かいだてのいえ
作:いわいとしお
21.はーくしょい
作:せなけいこ
22.バルボンさんとさくらさん
作:とよたかずひこ
23.ぽっぽこうくう
作:もとやすけいじ
24.よろしくともだち
作:内田麟太郎/降矢なな
読み聞かせをした回数 3回
25.おさかなちゃんのあのね、ママ
作:ヒド・ファン・ヘネヒテン/訳:古藤ゆず
26.おべんとうしろくま
作:柴田ケイコ
27.ぐるんぱのようちえん
作:西内ミナミ/堀内誠一
28.しろくろいろいろかくれんぼ
作:いしかわこうじ
29.しんでくれた
作:谷川俊太郎/塚本やすし
30.バルボンさんのおしごと
作:とよたかずひこ
31.りんごがころん
作:中川ひろたか/奥田高文
読み聞かせをした回数 2回
32.うわーっ
作:まつおかたつひで
33.オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ
作:富安陽子/大島妙子
34.かぜビューン
作:tupera tupera
かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本
35.かにこちゃん
作:きしだえりこ/ほりうちせいいち
36.ぜったいにおしちゃダメ?
作:ビル・コッター
37.だるまちゃんとてんぐちゃん
作:加古里子
38.みんながおしえてくれました
作:五味太郎
39.むしばミュータンスのぼうけん
作:加古里子
40.やさいのおしゃべり
作:泉なほ/いもとようこ
41.ろくべえまってろよ
作:灰谷健次郎/長新太
読み聞かせをした回数 1回
42.がたごとがたごと
作:内田麟太郎/西村繁男
43.きゅうきゅうしゃのぴぽくん
作:砂田弘/高橋透
44.コッコさんとあめふり
作:片山健
45.てぶくろ
作:エウゲーニ・M・ラチョフ/訳:うちだりさこ
46.バムとケロのさむいあさ
作:島田ゆか
47.バムとケロのそらのたび
作:島田ゆか
48.ぼく、だんごむし
作:得田之久/たかはしきよし
ブログランキングに参加しています
読み聞かせランキング