子供が2歳0ヶ月の時に読み聞かせをした39冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ174冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 9回
1.くだものさん
作:tupera tupera
くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本
読み聞かせをした回数 8回
2.かぞえてみよう
作:さかざきちはる
かぞえてみよう (こどもMOEのえほん)(コドモエ[kodomoe]のえほん)
3.はくしゅぱちぱち
作:中川ひろたか/村上康成
4.まちのおふろやさん
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 7回
5.なにをたべてきたの?
作:岸田衿子/長野博一
6.はくぶつかんのよる
作:イザベル・シムレール/訳:石津ちひろ
7.ぺんぎんたいそう
作:齋藤槙
読み聞かせをした回数 6回
8.10ぱんだ
作:岩合日出子/岩合光昭
9.おいしそうなしろくま
作:柴田ケイコ
10.おうちへかえろ
作:三浦太郎
11.おばけとホットケーキ
作:新井洋行
12.たべてみたい!
作:いしいひろし
13.なーらんだ
作:三浦太郎
14.ハッピーハロウィン!
作:新井洋行
15.ペネロペかずをかぞえる
作:アン・グットマン/ゲオルグ・ハレンスレーベン/訳:ひがしかずこ
ペネロペおはなしえほん (6) ペネロペ かずをかぞえる (ペネロペおはなしえほん 6)
読み聞かせをした回数 5回
16.あかあかくろくろ
作:かしわらあきお
17.あっぷっぷ
作:中川ひろたか/村上康成
18.アンパンマンとさばくのたから
作:やなせたかし
19.ノンタンあそびましょ
作:キヨノサチコ
20.ぱかっ
作:森あさ子
21.ペネロペのたのしいハロウィン
作:アン・グットマン/ゲオルグ・ハレンスレーベン/訳:ひがしかずこ
22.まどからおくりもの
作:五味太郎
読み聞かせをした回数 4回
23.アンパンマンとブックマン
作:やなせたかし
24.ノンタンはみがきはーみー
作:キヨノサチコ
25.ノンタンぶらんこのせて
作:キヨノサチコ
読み聞かせをした回数 3回
26.あめふりさんぽ
作:えがしらみちこ
27.こんとあき
作:林明子
28.ハロウィンのかくれんぼ
作:いしかわこうじ
29.まじょまつりにいこう
作:せなけいこ
読み聞かせをした回数 2回
30.9ひきのうさぎ
作:せなけいこ
31.うさこちゃんとゆうえんち
作:ディック・ブルーナ/訳:いしいももこ
32.ハロウィン!ハロウィン!
作:西村敏雄
読み聞かせをした回数 1回
33.おやすみなさいおつきさま
作:マーガレット・ワイズ・ブラウン/クレメント・ハード/訳:せたていじ
34.くだもの
作:平山和子
35.ぐりとぐらの1・2・3
作:なかがわりえこ/やまわきゆりこ
36.にじいろのさかな
作:マーカス・フィスター/訳:長谷川俊太郎
37.はらぺこあおむし
作:エリック・カール/訳:もりひさし
38.パンダなりきりたいそう
作:いりやまさとし
39.ひとまねこざる
作:H.A.レイ/訳:光吉夏弥
ブログランキングに参加しています
読み聞かせランキング