子供が10ヶ月の時に読み聞かせをした27冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ88冊を読みました。
関連記事
0歳9ヶ月の赤ちゃんに読み聞かせをした34冊のおすすめ絵本 2016年7月
0歳11ヶ月の赤ちゃんに読み聞かせをした28冊のおすすめ絵本 2016年9月
読み聞かせをした回数 10回
①カメカメカメラ
作:もろかおり
読み聞かせをした回数 6回
②ゆーらりももんちゃん
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 5回
③ケーキになあれ!
作:ふじもとのりこ
④ノンタンおやすみなさい
作:キヨノサチコ
⑤まくらちゃんです。
作:とよたかずひこ
読み聞かせをした回数 4回
⑥うみべのくろくま
作:たかいよしかず
⑦おうまさんしてー!
作:三浦太郎
⑧おならしりとり
作:tupera tupera
⑨タコさんトコトコどこいくの?
作:tupera tupera
⑩てるてるぼうず
作:おぐまこうじ
⑪ねないこだれだ
作:せなけいこ
⑫ぶうぶうぶう
作:おーなり由子/はたこうしろう
⑬れいぞうこ
作:新井洋行
読み聞かせをした回数 3回
⑭あおくんときいろちゃん
作:レオ・レオニ/訳:藤田圭雄
⑮ぐるぐるどぼーん
作:新井洋行
⑯ないちゃったまねぎ
作:わたなべあや
読み聞かせをした回数 2回
⑰ごちそうくろくま
作:たかいよしかず
⑱サンドイッチサンドイッチ
作:小西英子
⑲そらのおふろやさん
作:とよたかずひこ
⑳どろんこももんちゃん
作:とよたかずひこ
㉑よるくま
作:酒井駒子
読み聞かせをした回数 1回
㉒おいしいよ
作:かんざわとしこ/ましませつこ
㉓このあとどうしちゃおう
作:ヨシタケシンスケ
㉔しましまぐるぐる
作:かしわらあきお
㉕たまごさんがね・・
作:とよたかずひこ
㉖ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
作:工藤ノリコ
㉗ママだいすき
作:まど・みちお/ましませつこ
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング