子供が4歳2ヶ月の時に読み聞かせをした28冊の絵本です。
1ヶ月に読んだ回数を集計し、回数が多い順にランキングにしてまとめました。
絵本は『絵本ナビ』で検索をしたり、図書館で選んだりしています。
娘の反応が良かったり、リズムが良く私が読みやすい本は読む回数が多くなっています。
この月は延べ72冊を読みました。
【関連記事】
0歳の赤ちゃんに読み聞かせをした123冊のおすすめ絵本
読み聞かせをした回数 8回
1.なまえのないねこ
作:竹下文子/町田尚子
読み聞かせをした回数 5回
2.ぐりとぐらのおきゃくさま
作:なかがわりえこ/やまわきゆりこ
3.しろくまちゃんのほっとけーき
作:わかやまけん
4.どうぞのいす
作:香山美子/柿本幸造
5.みんなのおすし
作:はらぺこめがね
読み聞かせをした回数 4回
6.くだもの
作:平山和子
7.よるくま クリスマスのまえのよる
作:酒井駒子
読み聞かせをした回数 3回
8.あのね、サンタの国ではね・・・
作:黒井健/原案:松本智年/文:喜納純子
9.いろいろクリスマスツリー
作:おおでゆかこ
10.ちびゴリラのちびちび
作:ルース・ボーンスタイン/いわたみみ
11.ぴょんぴょんぱんのかばんです
作:香山美子/柿本幸造
12.またもりへ
作:マリー・ホール・エッツ/まさき・るりこ
読み聞かせをした回数 2回
13.パンふわふわ
作:彦坂有紀/もりといずみ
14.ヘンゼルとグレーテルのおはなし
作:グリム原作/バーナデット・ワッツ/訳:福本友美子
15.みらいのえんそく
作:ジョン・ヘア/椎名かおる
16.むれ
作:ひろたあきら
17.やすみのひ
作:小池壮太
読み聞かせをした回数 1回
18.あさですよ よるですよ
作:かこさとし
19.おうさまのこどもたち
作:三浦太郎
20.おたんじょうびのおくりもの
作:むらやまけいこ/やまわきゆりこ
21.さむがりやのサンタ
作:レイモンド・ブリッグズ/訳:すがはらひろくに
22.とこちゃんはどこ
作:松岡享子/加古里子
23.ぼくにげちゃうよ
作:マーガレット・W・ブラウン/クレメント・ハード/訳:いわたみみ
24.ぼくのトイレ
作:鈴木のりたけ
25.まあちゃんのまほう
作:たかどのほうこ
26.まいごのたまご
作:アレックス・ラティマー/訳:聞かせ屋。けいたろう
27.もりのなか
作:マリー・ホール・エッツ/訳:まさきるりこ
28.ゆきふふふ
作:ひがしなおこ/きうちたつろう
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング