2019年10月21日 4歳0ヶ月の子供に読み聞かせをした絵本です。
1.はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー
2.しろくまちゃんのほっとけーき
1.はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー
作:ばーじあ・りー・ばーとん/訳:いしいももこ
車が好きな子におすすめです。
大雪が降った町の困っている人たちを助けるために、除雪車けいてぃーは大活躍します。
けいてぃーが雪を掻いた後は町が動き出します。
緻密に描かれた絵が美しく、ずっと見ていても飽きない絵本です。
同じ作者の「ちいさいおうち」もおすすめです。
2.しろくまちゃんのほっとけーき
作:わかやまけん
美味しそうなホットケーキの描かれているこちらの絵本。
子供に絵を読ませる工夫がされています。
ホットケーキを作る時と、食べる時と、片付けの時、それぞれエプロンをチェンジしています。
大人は文字を追うのでなかなか気が付きませんが、子供は絵を見ながらお話を聞いているのでそれに気が付くそうです。
また、ホットケーキを焼くシーンを「4回読んで」とリクエストする子供もいるそうです。
これは、次のページでお母さんが4枚のホットケーキを持っているからです。
読んだ時の子供の反応が楽しみな絵本です。
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング