2019年7月10日 3歳9ヶ月の子供に読み聞かせをした絵本です。
1.カルガモゆうらんせん
2.あかずきん
3.ぐるぐるカレー
1.ガルガモゆうらんせん
作:もとやすけいじ
「ゴールデンフンコロガシ」「SUIKA TREE」の景色、どこかで見たことがあるなと思いました。
日の出桟橋から浅草へ向かう時に乗った船から見えた、アサヒビール本社ビルと東京スカイツリーです。
時間によっては、松本零士さんデザインのカッコいい船に乗れるので、浅草へお出かけする時に船で向かうのも楽しいと思います。
絵本と似た景色が見えたら「これだ!」と気分が上がりますよ。
2.あかずきん
作:いもとようこ
いもとようこさんの可愛い絵で描かれていますが、オオカミのぎょろりとした目が怖いです。
でも、オオカミの腹を裂いて石を詰め、オオカミが苦しんでいても気にせず食事をしているおばあちゃんとあかずきんの方がもっと恐かったです。
Eテレの『昔話法廷』で赤ずきんは裁判にかけられているので、絵本と合わせて見ると面白いと思います。
2019年8月2日㈮に再放送予定です。
3.ぐるぐるカレー
作:矢野アケミ
娘のリクエストにより再読です。
お鍋に材料を入れて、お水とルーを加え、かき混ぜると美味しいカレーの出来上がり!
子供と一緒に ポン!ポン!と入れたり、ぐるぐるぐるぐるかき混ぜると、盛り上がりながら読めます。
関連記事
ブログランキングに参加しています
絵本ランキング