①まよなかのだいどころ
②いっぺんやってみたかってん
③どっせい!ねこまたずもう
④へんなおでん
⑤あずき
⑥せかいいちのねこ
⑦たべもののたび
⑧がたんごとんがたんごとん
⑨ノラネコぐんだん アイスのくに
⑩ペンギンきょうだい れっしゃのたび
①まよなかのだいどころ
作:モーリス・センダック/訳:じんぐうてるお
②いっぺんやってみたかってん
作:はっとりひろき
雨が降った日には公園に誰もきません。
そんな雨の日に公園ではどんなことが起こっているのでしょうか。
砂場のすな君、ぶらんこ君、すべりだい君がお互いに遊びだします。
大きな体ですが、勢いよく激しく遊びます。
普段こども達が楽しく遊んでいる様子を見ていて、遊具たちも遊んでみたいなと思っていたのでしょう。
とても楽しそうに遊んでいました。
関西弁で遊具たちが喋っているので、和やかに感じました。
③どっせい!ねこまたずもう
作:石黒亜矢子
④へんなおでん
作:はらぺこめがね
⑤あずき
作:荒井真紀
⑥せかいいちのねこ
作:ヒグチユウコ
⑦たべもののたび
作:かこさとし
⑧がたんごとんがたんごとん
作:安西水丸
⑨ノラネコぐんだん アイスのくに
作:工藤ノリコ
バニラアイスが好きな娘のために選んだ1冊です。
表紙の絵のアイスに既に夢中です。
アイスを作っている工程で、バニラアイスは卵を入れて作ると知って興味深々でした。
今回のノラネコぐんだんはどんな「ドッカーン!!」になるかなと期待ながら読みました。
ワンワンちゃんに怒られて、反省して一生懸命労働する様子も定番の展開ですが面白いです。
⑩ペンギンきょうだい れっしゃのたび
作:工藤ノリコ