①りんごがドスーン
②からすのおかしやさん
③チーター大セール
④ブターラとクマーラ ウッキウキ
⑤ぎょうざのひ
⑥オムライスヘイ!
⑦にこにこばあ
⑧おばけのバーバパパ
①りんごがドスーン
作:多田ヒロシ
大きなりんごがとても美味しそうです。
色々な動物たちが食べにきてもなかなか無くなりません。
動物がたくさん出てくるので、娘は「モグラでしょ、アリさんでしょ・・・」と動物の名前を読み上げて楽しんでいます。
②からすのおかしやさん
作:かこさとし
「からすのパンやさん」で赤ちゃんだった子供たちが大きくなって活躍します。
チョコくんがミミちゃんと一緒に次々にお菓子をつくり出していきます。
クッキーもケーキも和菓子もどれも可愛らしくてとても美味しそうです。
見ていると美味しいお菓子を食べたくなってきます。
娘はお団子が気になるようです。
チョコくんとミミちゃんの結婚式で並んでいるお菓子も美味しそうです。
鯛の尾頭付きではなくたい焼きが置いてあるところがクスリと笑えます。
③チーター大セール
作:高畠那生
Eテレの「テレビ絵本」で見て選んだ1冊。
絵柄がオシャレです。
チーターのお店はいつも暇。
ある日お客さんに「あなたのくろいもようをくださいな」と言われ、びっくりしながらもチーターは売ることにします。
体からぺりぺりと黒い模様をはがし、黒い模様をもらったお客さんはおしゃれに変身していました。
その後チーターは自分の体を派手にしたりシールを貼ったり。
困りながらも楽しそうなチーターの表情が面白いです。
④ブターラとクマーラ ウッキウキ
作:高畠純
ブターラとクマーラの穏やかな一日。
ブターラとワンダが乗った紙飛行機。
「ほんとにとぶの?」と疑っていたブターラですが優雅に飛行しています。
娘は毎日折り紙で「いかひこうき」を作っているので、この紙飛行機の場面が気に入っているようです。
⑤ぎょうざのひ
作:かとうまふみ
Eテレの「テレビ絵本」で見て選んだ1冊。
今日はぎょうざの日だから早く帰って兄弟3人力を合わせて作ります。
色々な形の餃子があって、「こんな形にも作れるんだ」と勉強になります。
扇型や座布団型は簡単そうだから娘にもできるかなと思いました。
お皿いっぱいに焼きあがった餃子はとても美味しそうです。
娘と一緒に今度餃子づくりに挑戦したいと思います。
⑥オムライスヘイ!
作:武田美穂
⑦にこにこばあ
作:新井洋行
⑧おばけのバーバパパ
作:アネット・チゾン/タラス・テイラー/訳:やましたはるお